SSブログ
くるま ブログトップ
- | 次の5件

国内自動車メーカー8社 共同でエンジン基礎研究 に思う [くるま]

エンジンの基礎研究を自動車会社が協力して行うと言う
話なんですが、記事では

トヨタ自動車や日産自動車、ホンダなど国内自動車大手8社は19日、
乗用車の燃費向上や排出ガス低減に向けた基礎研究に共同で乗り出すと発表した。

欧州やインドで主流のディーゼルエンジン車の排ガス浄化技術などに取り組む。

競争力強化に向けて日本勢がタッグを組み、欧州勢などに対抗する。

8社はほかにスズキ、ダイハツ工業、富士重工業、マツダ、三菱自動車。

一般財団法人「日本自動車研究所」も加わり、
「自動車用内燃機関技術研究組合(AICE)」を設立した。

今後、産業技術総合研究所も参加する見込み。

欧州では、車両性能開発や制御、エンジンといった分野で長年にわたり、

自動車各社と部品メーカー、大学などが一体となって基礎研究や標準化に

向けた取り組みを実施している。

日本勢も欧州勢に対抗する形で、弱いとされる標準化に向けた動きや

ばらばらだった開発体制を統一し、開発の効率向上や期間短縮を目指す。

AICE理事長に就任した大津啓司・本田技術研究所常務執行役員は同日の会見で、

「産学官連携のスキームができれば欧州勢に負けることはない」と自信を示した。

具体的な研究テーマは、ディーゼルの浄化技術、エンジンの燃焼技術の高度化、

エンジン性能調査。

今年度の事業費として約10億円を計上した。

ディーゼル浄化技術については、経済産業省が5億円を補助、

残りを自動車8社が分担する。

研究は、大学や研究機関と共同で取り組み、2020年までに

二酸化炭素排出量を10年比で3割減らす燃焼技術などを開発。

またエンジンの熱効率は現状の4割前後を5割に高める。

20年の段階でも、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンが自動車全体の

約8割を占めると判断しており、共同で基礎研究を手がけ技術の底上げを図る。

成果は各社が個別に実用化する。

現在は、欧州勢がディーゼルとガソリンの両エンジンとも排気量を下げるかわりに、

動力性能をターボで補うダウンサイジング技術で先行。

日本勢が電気モーターを組み合わせたハイブリッド技術で対抗する形となっている。


と言う記事なんですが、

実際のところどうなんでしょう?

今までも産・官・学 協力でやってたと思うのですが

話によると、ろくなことなかったと言う話が

多いのですが・・・(^^;

大事なところは、公開しないと言う性格があるようです

まあ、いってもライバル同士ですからね~。

国内メーカー8社の中に

マツダが入ってるのがいいね!

かの、スカイアクティブ技術がさらに洗練されるかもしれませんね。

私がちょっと気になってるところがあって

最近流行の直噴エンジンは、二酸化炭素は少ないですが

PM2.5などの粒子状物質の排出量が多いと言われてます。

その辺、燃焼技術で克服できるのか?

新触媒が開発されるのか?

期待したいところですね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

マツダ 次期ロードスターのデザインが海外で話題に [くるま]


マツダのライト・ウェイト・スポーツカー"ロードスター"次期モデルが
海外で話題になっている。

自動車ウェブサイトの『WORLD CAR FANS』は、
コンピュータで作成したイメージイラストを掲載した。

今回つくられたイラストは予想に過ぎないが、
最近のマツダ車の特徴を取り入れており、
なかなか現実味のある仕上がりとなっている。

マツダは4月のニューヨークショーで次期ロードスターのシャシーを公開し、
現在新型を開発中であることを公式に発表した。

それによると車体の小型化や軽量シャシーの採用により、
現行モデル比で100kgの軽量化を実現するという。

次期型は今年後半から来年初め頃に公開されるとみられている


こんな記事がありました。
写真はこんな感じ
20130511133857eab.jpg

mx-5-spyder.jpg


確かに、最近のマツダ車のトレンドを取り入れた
デザインですね!

今までのロードスターのデザインは、曲線が強く、
古いロードスターっぽいデザイン、
よく言えば、ネオクラシック?(この言い方が古い?)

とでも言ったところでしょうか(^^

噂によると、小型ディーゼルエンジンをつむモデルが存在するとか・・・

このロードスター、前輪軸線上にエンジンがあり、
スバルのBRZなんかよりも前後の重量配分は理想的な構成なんですよね。

昔、このロードスターにフラット4積んだらどうだろう?
なんて、妄想したもんです。

その場合、このサスペンション形式だと、エンジンの横幅が
広いのでハンドル切れない(T_T
やっぱり、後ろに積むしかないかって思いますよね。

メルセデスSLSのように、超ロングノーズにするんだったら
前輪軸より後ろにエンジン置けそうなんですけどね。

ミッションを前に置くか、後ろに置くかというのも
悩みどころです。

前輪を駆動する必要がないので、サスの形式は自由度が
大きくなりますよね。

ロードスターは前輪ダブルウィッシュボーンサスなんですよね

スポーツカーのサスには定番です!
理想のタイヤの動きを追求すると、ウィッシュボーンの部分は
長めにしたいところなんでしょうけど、横幅は限界がありますから
しかもロードスターはちょうどいい大きさ、軽さが特徴なので
そんなに横幅は広げられない・・・

ボクサーを積むとなるとより厳しい・・・

となると余計、後ろに積みたくなりますよ(^^

色々考えた挙句、
ポルシェのケイマンが理想だなと言う結論になりましたけど(^^;

けど、実際にはそんなもの買えないので、
足りないものはいっぱいあるけど、それは承知で乗るのが
ロードスターのりなのだ!と自分を納得させるのであります(^^;
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

次期MINI ミニがミニでなくなる? [くるま]

小さくてかわいい、ファニーな自動車として人気のある
ミニなんですが、次期型の情報が、

記事は
MINIは、今年11月に発表した次期MINIの公式映像を公開した。

映像では新型の内外装や走行シーンを見ることができる。

次期MINIは、全長が98mm、全幅は44mm、全高は7mm拡大したボディに
新設計エンジンを搭載する。

まずは1.5リッター直3ターボ(136ps)搭載のクーパー

2リッター直4ターボ(192p)搭載のクーパーS

発売は2014年3月とみられている。

初代ミニに比べるとどんだけ大きくなってるんだ!
ってくらい大きいですね。

現代にあわせると安全基準とか色々確保しないといけない
スペースが決まってるのでその分大きくなっていくんだろうけど
スタイルだけイメージを残して、普通の車になってしまうのは
惜しい気がする。

動画が公開されてます、購入予定の方はごらんになってください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
- | 次の5件 くるま ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。